料金、釣り物、集合場所、出船時刻等は変更になることがあります。
釣船及び釣果の詳細情報はホームページでご確認いただくか、連絡先にお問い合わせください。
泉丸の2月の予定
2月前半は 泉丸の [船体整備] のため
お休みさせていただきます。
{2月15日までの予定です。}
2019/01/31
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
2019/01/02
12月2日の釣果
今日もひらめ釣りの仕立て船で出船しました。
少し海の状態が悪く釣り難い中でガンバっていました。
良い当たりは 「ハタ」で小さな当りは 「ヒラメ」でした。
釣果 ヒラメ 0,5〜1,5k位 0〜4枚
その他 ハタ(多数)、ガンゾウ
水温 19,5ど
水深 25〜28m
2018/12/02
11月10日の釣果
今日はお客様の要望で予定を変更して五目釣でイサキを狙って見ました。
ポイントは、片貝沖の40mに行き大型のイサキ釣を楽しんできました。
釣果 イサキ 25〜35cm 4〜31尾位
その他 イナダ、真鯛、ウマズラ
水温 21,4度
水深 40m
2018/11/10
11月3日の釣果
今日もヒラメ釣の仕立て船で出船でした。
貸し竿で初めての、ヒラメ釣に挑戦する方が多く
どのポイントでも当りがあったが早合せで食い逃げが
多く見られました。
釣果 1〜2k位 0〜2枚
その他 ハタ、イナダ、カサゴ
水温 21,3度
水深 25〜29m
2018/11/03
10月14日の釣果
あいにくの天気の中ヒラメ釣に出ました。
船酔いの人がぞくしつしている中
がんばってくれました。
竿を2本で友達の分まで釣ってくれました。
釣果はちいさめのヒラメですが 「12枚」吊り上げました。
釣果 0,4〜1,0k 0〜12枚
その他 ハタ、
水温 24,3度
水深 25〜28m
2018/10/14
10月13日の釣果
ヒラメ釣の仕立て船で片貝沖へ出船しました。
風と波が思ったより激しく、当りの取りずらい中で
皆さんがんばってヒラメを釣っていました。
「おでこ」の人も青物でお土産になりました。
釣果 ひらめ 1〜3,5k 0〜3枚
その他 イナダ、カンパチ、ワラサ
水温 23,4度
水深 25〜28m
2018/10/13
9月22日の釣果
ひらめ釣りで南側のポイントに向かい
心配していたうねりもなく、穏やかな1日でした。
その分、ヒラメの当たりも少なく苦戦でしたが
イナダが当りおみやげになりました。
釣果 ヒラメ 0,4〜2,0k 1〜2枚
その他 イナダ、
水温 24,5度
水深 25〜31m
2018/09/22
9月1日の釣果
今日もヒラメ釣で出船でした。
ポイントは なぐろが深く当りの取りにくい釣でしたが
そのなかで、繊細な当りを取り釣果を伸ばしていきました。
釣果 ヒラメ 0,3〜1,5k 0〜7枚
その他 ハタ
水温 24,5度
水深 25〜29m
2018/09/01
8月19日の釣果
ヒラメ釣で出船しました。
ポイントは,潮が流れないので根の縁を攻めてみました。
一流しに一枚ヒラメが当たる程度で何箇所も場所を移動しながら
少ない当りを拾っていきました。
釣果 ヒラメ 0,3〜1,8k 0〜5枚
その他 イナダ、カンパチ
水温 24,2度
水深 25〜29m
2018/08/19