福徳丸 お知らせ
赤ムツオンリー 又リレーで  マダイ 五目等希望で出船中
5月1日より税込13000円になりますので(餌 氷込)宜しくお願いします
  
船長
image
福徳丸は福田沖〜御前崎沖を範囲としてお客様のご要望の魚種をかかかり釣り流し釣りしています 2人〜8人まで乗船可能で小人数からグループの方にご利用頂いています又魚種によっては(イサキ大アジ)大漁満足と喜ばれています又午後便出船もしていますーイサキヒラメタチウオアジ 赤ムツ(特に喜ばれています)等にも出船  5月1日から料金1人13000に(税込餌 氷込)なりますので宜しくお願いします
釣り物等
マダイ
要確認
詳細はお問合せ下さい
イサキ・アジ
春〜秋
要確認
詳細はお問合せ下さい
スルメイカ
要確認
詳細はお問合せ下さい
マダイ・ワラサ
要確認
詳細はお問合せ下さい
ヒラメ・オニカサゴ
秋〜冬
要確認
詳細はお問合せ下さい
ヤリイカ
要確認
詳細はお問合せ下さい
五目 太刀魚 赤ムツ アマダイ
通年
乗合1人税込餌 氷込13000円
詳細はお問合せ下さい
赤ムツ
通年
餌 氷 税込13000円
詳細はお問合せ下さい
仕立
通年
応相談
詳細はお問合せ下さい
image
業種
予約乗合・仕立
船装備
ロッドキーパー 電動用電源 釣り座配水施設 トイレ 釣り座椅子 ソナー
予約方法
確認してください。
集合場所
福田港内、福徳丸前
釣座選択
予約順
定休日
無し
駐車場
有り
宿泊施設
無し
カーナビ
静岡県磐田市豊浜4127−22 遠州漁業協同組合 
アクセス
<車>東名袋井インター〜150号線へ一光石油スタンド前信号右折〜国民宿舎ふくで壮案内左折〜ふくで壮前交差点右折〜トイレ前左折船数10船位のところで駐車下さい。

料金、釣り物、集合場所、出船時刻等は変更になることがあります。
釣船及び釣果の詳細情報はホームページでご確認いただくか、連絡先にお問い合わせください。

image

11月26日(日)

名古屋市の向井さんら3人アカムツ出船25−45センチを3−3−4匹 地元の河合さんら2人アカムツ25−35センチを3−8匹でしたが向井さんは 45cm良型ゲットした 潮相変わらず不具合で釣果落ちたが土産出来喜んで帰宅した

2023/11/26


image

11月23日(木)

アカムツ出船25−37センチを八王子からお越しの田島さんら3−4匹他すみやき等 小田原からお越しの芦川さんら4−7匹の土産でした土産出来喜んで帰宅した

2023/11/23


image

11月15日(水)

山梨県の三村さんら5人太刀魚3−6本幅を1人15−23匹他2本幅を放流する人有り持ち帰る人有それぞれのクーラー23−30匹でした

2023/11/15


image

11月12日(日)

東京から 小田原からの芦川さんら5人アカムツ25−33センチを1人1−5匹全員土産出来帰宅した 潮相変わらず動かず釣果落ちた

2023/11/12


image

11月4日(土)

職業船便乗の太田さん松村さんら2人アカムツ25−38センチを1人4−5匹でした全く動かず苦慮した土産出来喜んで帰宅した

2023/11/04


image

10月28日(土)

この所ずーと潮悪くお客さんことわっていたが本日出船様子見に出かけた愛知の太田さんら6人アカムツ25−38センチを1人1−9匹船中19匹他クロムツ5匹で土産出来ホットした 相変わらず動かず不具合で釣果落ちた

2023/10/28


image

10月11日(水)

小田原市の芦川さんら3人アカムツ25−38センチを1人9−12匹でした土産出来喜んで帰宅した

2023/10/11


image

10月8日(日)

10月07日 愛知の佐々木さん岐阜市の酒井さんら4人アカムツ25−42センチを1人9−12匹でした土産出来喜んで帰宅した 08日名古屋市の向井さんら4人アカムツ25ー35センチを1人5−6匹でした海上荒れはじめと潮不具合で釣果期待出来ず早上がりした

2023/10/08


image

9月30日(土)

愛知の山田さんら6人アカムツ25−42センチを4(1人)−11匹船中50匹でした良型も交じり全員喜んで帰宅した  さすが福徳丸と喜んでいた

2023/09/30


image

7月30日(日)

アカムツ タチウオ 出船 29日 安城市の太田さんら5人アカムツ25−42cmを1人1−4匹でした 太刀魚全く動かず苦慮したボーズ免れた3−6本幅1人1−2匹でした  30日 名古屋市の向井さんら4人アカムツ タチウオ出船福田沖アカムツ25−42センチを3−7匹でした太刀魚3−6本幅1人10匹前後の土産でした今日は太刀魚土産出来喜んで帰宅した

2023/07/30


2000 - 2023 © 釣船名鑑 all rights reserved.